体験プログラム
Adventure Tourism
広大な自然に囲まれた庄原のフィールドで、
心と体をフルに使って挑戦するアドベンチャープログラム。
ラフティングでチームワークを磨き、
トレッキングで悠久の自然を感じ、
ツリーアドベンチャーで自立心を鍛える。
仲間と協力しながら、困難を乗り越える体験が、
生徒たちの主体性や創造力を引き出します。
ただ遊ぶだけではない、成長につながる学びの時間。
この経験が、未来の自分をつくる一歩となるはずです。
ADVENTURE TOURISM
全員で力を合わせ、息を合わせて川を下ることで、協調性やリーダーシップが育まれます。
かつて舟運やたたら製鉄で栄えた地域の歴史に触れ、自然と人々の関わりを学びます。
清流・西城川を舞台に自然とふれあうことで、環境保全への意識を高めます。
8人乗りの特殊なゴムボートに乗り込み、全員で協力しながら川を下る「ラフティング」。庄原を流れる西城川は、江の川の源流として穏やかな流れと美しい自然に囲まれた絶好のフィールドです。パドルを握り、仲間と息を合わせて前進することで、チームワークの大切さを実感。また、舟運やたたら製鉄の歴史に触れながら、地域の文化や先人の知恵を学ぶことができます。全身で水を感じながら、ダイナミックな冒険へ出発しよう!
体験会場:
西城川(約3km)
最大体験人数:
80名
実施時期:
通年可
所要時間:
約3時間
全員で力を合わせ、息を合わせて川を下ることで、協調性やリーダーシップが育まれます。
かつて舟運やたたら製鉄で栄えた地域の歴史に触れ、自然と人々の関わりを学びます。
清流・西城川を舞台に自然とふれあうことで、環境保全への意識を高めます。
12:00
鮎の里公園集合、
着替え、準備体操
12:30
バス移動
(車内で安全説明・注意事項確認)
12:45
スタート地点到着、準備
13:00
ラフティング体験開始!
15:00
ラフティング終了、まとめの会
15:10
片付け・着替え
15:30
プログラム終了
※天候や川の水位によって距離やプログラム内容が変更になる場合があります。
進もう、 西城川の大自然の中で、仲間とともに最高の冒険を楽しもう!
進もう、 西城川の大自然の中で、仲間とともに最高の冒険を楽しもう!
長い年月をかけて形成された地層や岩の成り立ちを学び、自然のダイナミズムを体感。
トレッキングを通じて、持久力や観察力を養い、自然の美しさを発見する力を育む。
豊かな森や清流を歩くことで、自然と共生する大切さを学び、環境保護への関心を深める。
比婆道後帝釈国定公園の主要景勝地「帝釈峡」を舞台に、壮大な自然の神秘に触れるトレッキング体験。長い年月をかけて渓水が岩を削り、生み出された「雄橋」は、世界三大天然橋のひとつとして知られ、その圧倒的なスケールに誰もが息をのむことでしょう。トレイルを歩きながら、地層の成り立ちや植物の生態系を学ぶことで、自然の力とその価値を実感。道中には四季折々の美しい景色が広がり、秋には鮮やかな紅葉、春には新緑が訪れる人々を魅了します。大自然の中を歩き、五感で感じる壮大な学びの旅へ。
体験会場:
帝釈峡周辺
最大体験人数:
160名
実施時期:
4月~10月
所要時間:
約3時間
長い年月をかけて形成された地層や岩の成り立ちを学び、自然のダイナミズムを体感。
トレッキングを通じて、持久力や観察力を養い、自然の美しさを発見する力を育む。
豊かな森や清流を歩くことで、自然と共生する大切さを学び、環境保護への関心を深める。
9:00
集合、オリエンテーション
(帝釈峡の地形・歴史について解説)
9:30
トレッキング開始
(雄橋を目指して散策)
10:30
雄橋到着、景観観察・地層や
自然の解説
11:00
周辺散策、季節ごとの自然観察
11:30
帰路につく
12:00
プログラム終了
歩こう、 壮大な渓谷を進み、自然の神秘に触れよう!
歩こう、 壮大な渓谷を進み、自然の神秘に触れよう!
高所という非日常の環境で、自分の力を信じ、一歩を踏み出す勇気を養う。
仲間と声を掛け合い、助け合いながらクリアすることで、協調性を高める。
安全に挑戦するための判断力を学び、困難に冷静に対処する力を培う。
広大な森の中、高さ8mの木々に設置されたアスレチックコースに挑戦する「ツリーアドベンチャー」。木の上を渡り、バランスを取りながら前へ進むことで、自立心・挑戦力・リスクマネジメント能力を養います。このプログラムは企業研修にも採用されるほど、チームワークや問題解決能力の向上に効果的。仲間と支え合いながらゴールを目指し、一歩踏み出す勇気と達成感を得ることができます。恐怖を乗り越え、自分の限界に挑む冒険へ!
体験会場:
大鬼谷オートキャンプ場
最大体験人数:
40名
実施時期:
4月~10月
所要時間:
約3時間
高所という非日常の環境で、自分の力を信じ、一歩を踏み出す勇気を養う。
仲間と声を掛け合い、助け合いながらクリアすることで、協調性を高める。
安全に挑戦するための判断力を学び、困難に冷静に対処する力を培う。
9:00
集合、オリエンテーション
(安全確認・装備の使い方説明)
9:30
ウォーミングアップ
(低地での基本動作練習)
10:00
ツリーアドベンチャー開始
(各セクションを順番に挑戦)
11:30
コースクリア、達成の振り返り
12:00
プログラム終了
登ろう、 大自然の中で、限界を超える挑戦を楽しもう!
登ろう、 大自然の中で、限界を超える挑戦を楽しもう!